2024年07月22日
下野市2つの神社で屋根銅板盗まれる、計217万円相当の被害
2024/7/20 とちぎテレビ
下野警察署は、下野市内にある2つの神社で今月(7月)18日までに合わせておよそ217万円相当の屋根の銅板が盗まれる窃盗事件があったと19日、発表しました。
窃盗の被害があったのは、下野市の神社で、いずれも人が常駐しておらず、最後に異常がないことを確認したのは、それぞれ今月7日と先月30日でした。
本殿などの屋根が剥がされていると神社の関係者が警察に被害届を提出したということです。
2つの神社は直線距離で、800メートルほどしか離れておらず、警察は同一犯の可能性も視野に捜査を進めています。
下野警察署は、下野市内にある2つの神社で今月(7月)18日までに合わせておよそ217万円相当の屋根の銅板が盗まれる窃盗事件があったと19日、発表しました。
窃盗の被害があったのは、下野市の神社で、いずれも人が常駐しておらず、最後に異常がないことを確認したのは、それぞれ今月7日と先月30日でした。
本殿などの屋根が剥がされていると神社の関係者が警察に被害届を提出したということです。
2つの神社は直線距離で、800メートルほどしか離れておらず、警察は同一犯の可能性も視野に捜査を進めています。
bouhantaisaku at 20:17│
│盗難事例