2013年02月28日
窓格子のセキュリティ。防犯対策。

表通りから見えにくいトイレや浴室の窓は泥棒の侵入口として狙われやすい場所です。
一般の格子は外側からのボルトや ネジによる簡単な取り付けによるものがほとんどで、
時間があれば、ドライバーで簡単に取り外しができてしまいます。
既製のアルミ面格子はほとんどがリベット又はビス止めなので、
強く引っ張ると簡単に外れるものがあります。
格子の取り付けにはできるだけ長いネジを用い、下地材にしっかり固定する
ネジ止めによる外付けの場合、ネジの頭をつぶし接着剤などで固定する。
ドライバーなどで外れなくするなどの方法があります。
格子のセキュリティ
bouhantaisaku at 14:40│
│防犯グッズの選び方