2010年05月22日
アパートの集合ポストが誰かに壊されてしまいました。
アパートの集合ポストが誰かに壊されてしまいました。
明らかに故意に壊された様にみえました。
何軒もある中でうちのポストだけが壊されていました。
考えすぎなのかもしれませんが、誰かのいやがらせか泥棒のマーキングだったらどうしよう、と思い物音がするたびにびくびくしています。
壊された日の夜に非通知の着信があり気になって以前の着信も調べたら二週間置きに同じ曜日に(かかってきた時間帯は違うのですが・・・)非通知着信がありました。
我が家の電話はまだつけたばかりで親戚くらいにしか番号を教えていません。
もしかしたらこの非通知の電話も関係あるのでは?と思ってしまいますます不安になっています。
とりあえずポストが直ったら南京錠かなにか鍵を取り付けようと思っているのですが、
その他に何かやっておいたほうがいいことはあるでしょうか?
また、管理会社にはすぐ連絡したのですが、警察にもポストを壊されたことを通報したほうがいいのでしょうか?
もし嫌がらせだった場合警察にいった事でなにかされたら怖いと思ってまだしていないのですが・・・
どなたか意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
○○○
修理して、また壊されるようなら嫌がらせかもしれませんが、
今のところただのいたずらの箇所が偶然あなたの家だった可能性のほうが高いと思います。
>南京錠かなにか鍵を取り付けようと思っているのですが
ドアにポストがあるなら、郵便物をそちらまで届けるように手配したらどうでしょう。
>警察にもポストを壊されたことを通報したほうがいいのでしょうか?
今回直接の被害者はあなたではなく管理会社もしくは大家です。
ただし、周辺でなにかそういった事例が多発しているといった事例もありえるので、
警察に相談はしておいたほうがいいと思います。
○○○
どこかのサイトで泥棒が郵便ポストを壊してそれをすぐ修理するかしないかなどの様子を見てその家の防犯意識などをチェックする場合もある・・・というかんじのを読んでこういうのもマーキングというのだと思ってしまいました。すみませんでした。
ドアの方にもポストがある場合、そちら方に配達してもらう事も出来るのですね!
郵便局の方に問い合わせてそうしたいと思います。
壊されたと思われる時間が昼間で、子供と二人きりの時間が多いのでとても不安だったのですが
客観的に見るといたずらの可能性の方が高いようで少し安心しました。
明らかに故意に壊された様にみえました。
何軒もある中でうちのポストだけが壊されていました。
考えすぎなのかもしれませんが、誰かのいやがらせか泥棒のマーキングだったらどうしよう、と思い物音がするたびにびくびくしています。
壊された日の夜に非通知の着信があり気になって以前の着信も調べたら二週間置きに同じ曜日に(かかってきた時間帯は違うのですが・・・)非通知着信がありました。
我が家の電話はまだつけたばかりで親戚くらいにしか番号を教えていません。
もしかしたらこの非通知の電話も関係あるのでは?と思ってしまいますます不安になっています。
とりあえずポストが直ったら南京錠かなにか鍵を取り付けようと思っているのですが、
その他に何かやっておいたほうがいいことはあるでしょうか?
また、管理会社にはすぐ連絡したのですが、警察にもポストを壊されたことを通報したほうがいいのでしょうか?
もし嫌がらせだった場合警察にいった事でなにかされたら怖いと思ってまだしていないのですが・・・
どなたか意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
○○○
修理して、また壊されるようなら嫌がらせかもしれませんが、
今のところただのいたずらの箇所が偶然あなたの家だった可能性のほうが高いと思います。
>南京錠かなにか鍵を取り付けようと思っているのですが
ドアにポストがあるなら、郵便物をそちらまで届けるように手配したらどうでしょう。
>警察にもポストを壊されたことを通報したほうがいいのでしょうか?
今回直接の被害者はあなたではなく管理会社もしくは大家です。
ただし、周辺でなにかそういった事例が多発しているといった事例もありえるので、
警察に相談はしておいたほうがいいと思います。
○○○
どこかのサイトで泥棒が郵便ポストを壊してそれをすぐ修理するかしないかなどの様子を見てその家の防犯意識などをチェックする場合もある・・・というかんじのを読んでこういうのもマーキングというのだと思ってしまいました。すみませんでした。
ドアの方にもポストがある場合、そちら方に配達してもらう事も出来るのですね!
郵便局の方に問い合わせてそうしたいと思います。
壊されたと思われる時間が昼間で、子供と二人きりの時間が多いのでとても不安だったのですが
客観的に見るといたずらの可能性の方が高いようで少し安心しました。