2007年11月02日
節税のバイト?詐欺?
はじめまして。
節税のバイトと言われて月々の支払い枠を作るために、金融会社からお金を借りて、月々支払いをし、4カ月おきに借り入れ合計の10%をバイト料を払うといわれやってしまいました。友達が自分もやってるから、簡単だからやろうと進めてきたからですが、支払期日までに、支払い金額を口座に振り込んで、こちらには負担をかけないとの約束だったのに、2ヶ月も自分が立て替えていて、振り込むように電話をかけても、『○日までに振り込みますので』といいつつ振り込んでなかったので、また電話をかけると『手違いがあってすみません、すぐ振り込みますので。』といいます。
何回も言っているのに今頃になって口座番号や、月々の支払額の確認をして、『確認をしたら明日までに振り込みますので』などと信用が出来ません。
ケータイ番号でも事件がらみだと分かれば警察から顧客情報など調べてもらえると聞いたのですが、これは詐欺事件になるのでしょうか?
○○○
うまい話には、裏があります。
ここで相談する前に警察にでも相談したら...。
事件性があれば警察も相手してくれるよ。
ただ、お金は返ってこないけどね。
おまけであなた名義の借金も残ります。
○○○
やっぱりそうですよね。。。
警察に相談に行ってきました。
『詐欺』は判断が難しいらしいので、連絡が取れるうちに証拠や情報を集めてみます。
個人情報保護法と情報漏洩、プライバシー、情報漏洩
節税のバイトと言われて月々の支払い枠を作るために、金融会社からお金を借りて、月々支払いをし、4カ月おきに借り入れ合計の10%をバイト料を払うといわれやってしまいました。友達が自分もやってるから、簡単だからやろうと進めてきたからですが、支払期日までに、支払い金額を口座に振り込んで、こちらには負担をかけないとの約束だったのに、2ヶ月も自分が立て替えていて、振り込むように電話をかけても、『○日までに振り込みますので』といいつつ振り込んでなかったので、また電話をかけると『手違いがあってすみません、すぐ振り込みますので。』といいます。
何回も言っているのに今頃になって口座番号や、月々の支払額の確認をして、『確認をしたら明日までに振り込みますので』などと信用が出来ません。
ケータイ番号でも事件がらみだと分かれば警察から顧客情報など調べてもらえると聞いたのですが、これは詐欺事件になるのでしょうか?
○○○
うまい話には、裏があります。
ここで相談する前に警察にでも相談したら...。
事件性があれば警察も相手してくれるよ。
ただ、お金は返ってこないけどね。
おまけであなた名義の借金も残ります。
○○○
やっぱりそうですよね。。。
警察に相談に行ってきました。
『詐欺』は判断が難しいらしいので、連絡が取れるうちに証拠や情報を集めてみます。
個人情報保護法と情報漏洩、プライバシー、情報漏洩
bouhantaisaku at 16:07│
│詐欺