2007年01月10日

預金の減り方がおかしい?カードの偽造?

みなさんのような明確な犯罪性は無いのですが、気になって気になって仕方ないので、書き込ませて頂きます。

1年くらい前に誰かが無断でアパートの私の部屋に入りました。鍵はかかっていて、荒らされた様子もなく、ただ変な話ですが、普段はコンセントを抜いているトイレの温便座が、「高」になっていて、誰かが侵入したんだと気付いたのです。このアパートの管理会社は「金貸し」もしているらしく、アパートの掃除は「やっている」とだけ言って、半年か1年に一度ぐらいしか来ません。元々信用はしていなかったのですが、その日偶然にも自宅のドアが拭いてあったので「珍しく掃除したんだ」と思っていた矢先のことでした。

次の日管理会社に電話して「入りました?」と聞いたら、勿論「入ってません」と。「友達か隣の人じゃないですか?」と言われました。管理しているくせに「隣の人」はないと思いますが。
その後すぐに鍵をもう1つ付けました。心なしか銀行預金の減りが妙に早いような気がします。キャッシュカードは2枚作れると聞きました。暗証番号も簡単に分かってしまうと。無精モノなので、家計簿のようなものはつけていません。
暗証番号も最近変えましたが、どのような対策をとればよいのか教えてください。

○○○

キャッシュカードの暗証番号を変えたなら、キャッシュカードの偽造は平気かとも思いましたが・・・
キャッシュカードの偽造も頭に加えたらどうでしょうか?
いっきにATMの限度額を数日にかけ引き出される場合とわからない程度の小額をちょこちょこ引き出す場合があります。
絶対に預金内容を把握した方がよいです。

キャッシュカードが2枚発行しているかは銀行に問合せすれば分かると思います。
2枚キャッシュカード発行は、1枚・1枚別々の暗証番号にでき、1枚を変更したからといって、もう1枚のカードの暗証番号はかわらないと思いましたけど。
通帳記帳でどちらのカード使用の引き出しとかマークが付いて分かると思います。
曖昧な記憶なので、銀行に聞いてみてください。

通帳、印鑑の盗難被害、印鑑、カード、偽造、預金者保護法

個人情報保護法と情報漏洩、プライバシー、情報漏洩


bouhantaisaku at 11:04│ 防犯 | 個人情報
最新記事
QRコード
QRコード
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: