2006年11月06日
2年前に落とした免許でお金を借りられました。
もう2年も前の事なんですが、財布を落として免許証カードを紛失しました。もちろんすぐに、警察に届けたのですが、被害もなくほっとしたところで、金融会社から督促状がきて、パニくってます。私の免許証を使って、口座をつくり、大手金融会社から借りたみたいです。
警察にも相談したのですが、直接私に被害がないので、被害届けはだせないとの事。無料弁護士相談にも言ったのですが、とりあってくれません。幸い大手金融会社だったので、事情を話し督促状は、もう届きませんが、ヤミ金融からの督促状がきそうで、毎日ポストをみるのが怖くて、ノイローゼになりそうです。誰かアドバイスお願いします。
○○○
2年後に督促状ですか…そんなこともあるのですね。
ヤミ金融から督促状が来るとは限りませんから、あまり気にしすぎる必要はないと思います。
不幸にも来てしまった場合は、無料ではなく正式に弁護士を雇って闘いましょう。絶対に支払う必要はないと思います。
個人情報保護法と情報漏洩、プライバシー、情報漏洩
警察にも相談したのですが、直接私に被害がないので、被害届けはだせないとの事。無料弁護士相談にも言ったのですが、とりあってくれません。幸い大手金融会社だったので、事情を話し督促状は、もう届きませんが、ヤミ金融からの督促状がきそうで、毎日ポストをみるのが怖くて、ノイローゼになりそうです。誰かアドバイスお願いします。
○○○
2年後に督促状ですか…そんなこともあるのですね。
ヤミ金融から督促状が来るとは限りませんから、あまり気にしすぎる必要はないと思います。
不幸にも来てしまった場合は、無料ではなく正式に弁護士を雇って闘いましょう。絶対に支払う必要はないと思います。
個人情報保護法と情報漏洩、プライバシー、情報漏洩