2006年06月06日

閉めたはずの鍵が時々開いています。

数ヶ月前に引っ越してきたばかりの共働き夫婦です。
今日とだいぶ前の2回、私が帰宅し、鍵を開けようとすると逆に
閉まってしまいました。私はいつも鍵を閉めた後、ちゃんと確認しているので不思議でなりません。
鍵は私達が引越しする前に不動産やさんが変えたばかりのピッキングしずらい鍵です。

家の中には何の変化も無く、主人は私がかけ忘れたか、開けるとき2度鍵穴を回したかのどちらだろうというばかりで、取り合ってくれません。
盗聴器など調べてみようとしても「高いから」という理由で許可してくれません。
不動産やさんに電話してみるよと言うのですが、私達以外の鍵の所有者は・・・と思うとなんか疑ってしまって・・・
主人も動いてくれないし、入ってきた証拠を見つけられるといいのですが、やはり無理にでも盗聴器を調べた方がいいのでしょうか?
市販のものの性能はどうでしょうか?
家の中にいてもとても怖いです・・・

○○○

閉めたのに開いてたのなら、間違いなく誰かがあけてます。
サムターン回しや、賃貸の場合は大家が管理してる(はず)合鍵など、無傷で開場する手段は存在します。

確かに盗聴も100%考えられないことはないですが、独居女性でない限り、そこまでのことは考えにくいと思います。
それより、普段触らない貴金属や通帳パスポート、合鍵などをよく点検されたほうがよいのではないでしょうか。

○○○

お返事ありがとうございます。
貴金属(安物ばかり)も通帳もなんともないので、
もし誰かが入ったら入ったという証拠が残るよう仕掛けを考え中です。
今日扉に薄い紙を挟んでみましたが、何かいい方法はありますでしょうか?

○○○

とりあえず、玄関の既存の錠を強化することをお勧めします。入られないようにすることです。お金に余裕があれば補助錠をつけて2ロックにするとか。
で、進入を驚かせるために、開けたら鳴る防犯ブザーをつけると言うのはどうでしょうか。まずはその辺からかなと思います。

○○○

いう通り補助キーを買ってきました。明日付けたいと思います。でも5000円位でドアに穴を開けずに挟んで固定するものですが、ないよりはましかと思いまして…駄目でしょうか?

主人より先に家に帰ったときは家中誰もいないか確認し終えるまで怖くてなりません・・・主人が帰ってくるまでも外の音にびくびくし、見てもいないテレビ(なるべく明るい内容のもの)をつけています。
本当に近所に友達も親戚もいないのは頼りなくて心細いですね。

実は引っ越してきた翌日に在宅中にも関わらずベランダのガラスを割られて、結局2重ロックのおかげで進入は免れたのですが、それ依頼、昼間家にいるとき以外はシャッターを閉めっぱなしです。
警察の方曰く、留守なのがばれてしまうけど最近の外国人の強引な強盗などは在宅中でもかまわず襲ってくるそうで、留守だから被害に遭うというわけでもないので、厳重にして下さいとの事でした。
隣の家は始終シャッターを閉めないのに、やっぱり角部屋のうちの方が狙われやすいのでしょうか。


「砂で出来たバージンロードのようなのを入口から敷きたい気分!」っていうの私も考えました…乾いてないコンクリのような粘土質のものを玄関に敷こうかと思いました。


bouhantaisaku at 14:14│ 防犯 | 
最新記事
QRコード
QRコード
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: