2006年05月31日
表札の横にひっかき傷で変なマークが書いてありました。
3階建ての賃貸マンションの2階に住んでいる者です。
各部屋のドアの右上の高い所に表札があるのですが、そのアルミのプレート部分の右隅にひっかき傷で小さく三角マーク(←△)があるんです。引っ越してきた時はそんなものはありませんでした。ちょっと不安になって隣の人の表札を見ると、やはり右隅に小さくマジックでアルファベットのエス(←S)の字が。さらにそのお隣を見ると、私の同じくひっかき傷で三角マークがついてるではありませんか!?
これはいったい何?空き巣の下調べ?それとも新聞拡張員のしわざ?
何かご存じの方、教えてください。
余談ですが・・・
そういえば一ヶ月に一回程度、ピンポンダッシュもありました。
このマンションはペット可で犬を飼っているお宅も多いのですが、うちは猫です・・・。(←役に立たない・・・)
つい先日、義妹のマンションに空き巣が入ったと聞いて、ちょっと心配になってきてます。
早速防犯グッズでも見に行こうかと思ってます。
○○○
付いているマークとその家のカギを比較してみるたりして、共通点をあたってみるというのは如何でしょう。CP-P公認のカギがついている家は三角とかドアプレートがついていると何々とか…。ピッキング対策していない家だったら結構危ないですよね。お気をつけ下さい。
各部屋のドアの右上の高い所に表札があるのですが、そのアルミのプレート部分の右隅にひっかき傷で小さく三角マーク(←△)があるんです。引っ越してきた時はそんなものはありませんでした。ちょっと不安になって隣の人の表札を見ると、やはり右隅に小さくマジックでアルファベットのエス(←S)の字が。さらにそのお隣を見ると、私の同じくひっかき傷で三角マークがついてるではありませんか!?
これはいったい何?空き巣の下調べ?それとも新聞拡張員のしわざ?
何かご存じの方、教えてください。
余談ですが・・・
そういえば一ヶ月に一回程度、ピンポンダッシュもありました。
このマンションはペット可で犬を飼っているお宅も多いのですが、うちは猫です・・・。(←役に立たない・・・)
つい先日、義妹のマンションに空き巣が入ったと聞いて、ちょっと心配になってきてます。
早速防犯グッズでも見に行こうかと思ってます。
○○○
付いているマークとその家のカギを比較してみるたりして、共通点をあたってみるというのは如何でしょう。CP-P公認のカギがついている家は三角とかドアプレートがついていると何々とか…。ピッキング対策していない家だったら結構危ないですよね。お気をつけ下さい。
bouhantaisaku at 09:35│
│住宅