2006年05月11日

防犯ガラスの厄介な問題

皆さん、クイックレスポンス、本当にどうもありがとうございました。そこで、新たな疑問が浮上してしまったのですが、私共の事務所一帯が防火指定区域で、一部のガラス施工業者に防犯ガラスは防火設備の認定を受けていないので施行できないと言われてしまいました。
が、同時に新築ではないのでチェックも入らないし、万が一ばれたとしても口頭注意だけですむ、という噂を聞き、更に殆どの業者が施工可能と言っています。認定を受けているワイヤー入り防犯ガラスは予算を上回っており、どうしたものかと頭を抱えています。妙案ございましたら、御回答をお願い致します。

○○○

消防の検査が無い<解らなければ良い というわけではないですね。
防火戸とは多くの場合は延焼対策であり、隣の火事のさいの貰い火も自分の建物からの出火による延焼も共に免責するシステムとなっているのです。

しかし、もしも火災が発生した場合のリスクは自己責任で取らねばならないでしょう。基本的には資金を工面して網入りガラスとフロートガラスの
防犯合わせガラスにすべきだと思いますね。
後で高くつきますよ。
火災時には後から現場検証はされるのでしょうから。
責任の取れる範囲内でお使いくださいとしか言えませんね。


bouhantaisaku at 13:36│ 防犯 | 火災
最新記事
QRコード
QRコード
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: