2023年11月
2023年11月13日
トラックからETCカードなど盗んだ疑い、自称会社員の男を逮捕
トラックからETCカードなどを盗んだとして自称、会社員の男が逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、自称、愛知県一宮市に住む会社員の容疑者27歳。
警察によりますと、容疑者は11月11日午前0時ごろ、北名古屋市内の月極駐車場に止められていた運送会社のトラック2台から、ETCカード2枚と給油カード2枚を盗んだ疑いがもたれています。
11月11日午後6時過ぎに、容疑者とトラブルが起きたという男性から110番通報があり、現場に駆けつけた警察官が任意で容疑者の財布の中身を確認したところ、被害届が出されていたETCカードが見つかり、逮捕に至りました。
警察の調べに対し、容疑者は容疑を認めていて、警察が余罪についても詳しく調べています。
2023/11/12 テレビ愛知
警察によりますと、容疑者は11月11日午前0時ごろ、北名古屋市内の月極駐車場に止められていた運送会社のトラック2台から、ETCカード2枚と給油カード2枚を盗んだ疑いがもたれています。
11月11日午後6時過ぎに、容疑者とトラブルが起きたという男性から110番通報があり、現場に駆けつけた警察官が任意で容疑者の財布の中身を確認したところ、被害届が出されていたETCカードが見つかり、逮捕に至りました。
警察の調べに対し、容疑者は容疑を認めていて、警察が余罪についても詳しく調べています。
2023/11/12 テレビ愛知
2023年11月07日
太陽光発電施設から銅線ケーブル5500m、4000万円相当を盗む。
太陽光発電施設から銅線ケーブル約4000万円相当が盗まれた事件の裁判で甲府地裁はカンボジア人の男に懲役4年6か月の実刑判決を言い渡しました。
窃盗の罪に問われたのはカンボジア国籍で群馬県の無職の被告。
判決によりますと、被告は共犯者と2023年1月から2月にかけて山梨県の甲府市と韮崎市の太陽光発電施設でケーブル合わせて約5500m、4000万円相当を盗んだとしました。
6日の裁判で裁判官はケーブルを切断するための道具や運搬する車を準備し、複数人で役割を分担するなど組織性・計画性があり悪質と指摘。さらに、被告は運搬役を担い犯行において重要な役割を果たしたなどとして懲役4年6か月の実刑判決を言い渡しました。
弁護人は被告と話して控訴について検討するとしています。
2023/11/6 UTYテレビ山梨
窃盗の罪に問われたのはカンボジア国籍で群馬県の無職の被告。
判決によりますと、被告は共犯者と2023年1月から2月にかけて山梨県の甲府市と韮崎市の太陽光発電施設でケーブル合わせて約5500m、4000万円相当を盗んだとしました。
6日の裁判で裁判官はケーブルを切断するための道具や運搬する車を準備し、複数人で役割を分担するなど組織性・計画性があり悪質と指摘。さらに、被告は運搬役を担い犯行において重要な役割を果たしたなどとして懲役4年6か月の実刑判決を言い渡しました。
弁護人は被告と話して控訴について検討するとしています。
2023/11/6 UTYテレビ山梨