事故

2009年05月11日

子どもの金属アクセサリーに高濃度の鉛!-東京都調査。

子どもの金属アクセサリーに高濃度の鉛!-東京都調査。
 (毎日新聞2006/3)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060306-00000087-mai-soci

 スーパーなどで販売されている、
 子ども対象の安価な外国製金属アクセサリーの多くに、
 高濃度の鉛が含まれていることが、
 東京都の調査で判明。
 
 雑貨類について国内では鉛の規制はないが、
 調査した76点のうち6割が米国の基準の含有量を上回っており、
 中には米国基準の56倍の鉛が溶け出るブローチもあった。
 

 鉛には脳や神経を侵す毒性がある。
 乳幼児がのみ込むなどすると
 深刻な影響を受ける恐れがあるとして、
 都は他の道府県や消費者団体などを通じて注意を呼びかける一方、
 厚生労働省と経済産業省に規制を設けるよう求めた。
 
 食物・薬物・毒物 なまり
 http://www.naoru.com/namari.htm

 ○都生活文化局は、米国消費者製品安全委員会(CPSC)が昨年2月、
 金属製アクセサリーに含まれる鉛の暫定基準を設け、
 基準を超えた商品を回収したのを受け、調査を実施した。
 
 調査対象は、都内のスーパーや100円ショップなどで
 販売されている100〜1000円程度の指輪やネックレス、
 携帯電話ストラップなど76点。
 全国的に販売されている商品。

 検査の結果、
 鉛の含有量がCPSCの基準(0.06%)より高かったのは46点で、
 うち基準の833倍に当たる50%以上の高濃度のものが32点あった。
 

 -基準値を超えたのは、いずれも中国、韓国、台湾製だった。-
 

 のみ込んだ際、
 鉛が胃酸に溶けるため問題となる鉛の溶出量について、
 高濃度だった32点のうち21点を調べたところ、
 14点がCPSCの基準(175マイクログラム)を超えた。
 最も溶出量が多かった中国製ブローチは56倍だった。


 ○東京都公式ホームページ
 比較的安価な金属製アクセサリー類等の取扱いに注意
 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/03/20g36400.htm


bouhantaisaku at 06:39|Permalink

2009年03月28日

子どもに不安を与える事案-あの手この手の巧妙な手口!

-奈良県警のホームページから抜粋してみました-
 http://www.police.pref.nara.jp/fusinshamap/kodomo-fuan-jian.htm

 奈良警察に実際に届出のあった
 『子ども(13歳未満で、中学生を除く)に不安を与える事案』
 についてホームページ上で公開しています。
 

 読んでいるだけでも恐ろしい、
 手荒な手口、巧妙な手口も含まれています...。
 小さなお子さんをお持ちの方は、
 こんな手口もあるんだ...と参考にしてみてください。


 ●手口1
 男児(9歳)が自宅にいたところ、男から電話があり、
 「お母さんが迷惑電話防止の手続きを申し込んでいるが、
 友達の所からの電話をつながるように登録する必要があり、
 電話番号教えて」
 と言われたので、同級生の電話番号を教えた。

 ●手口2
 下校途中の小4女児(10歳)が、
 近づいてきた男に、
 「ウルトラマンの人形あげるから、ちょっとこっちに来て」
 と声を掛けられた。

 ●手口3
 小3女児(9歳)が自宅の電話にでたところ、
 「生活安全課のタナカ」と名乗る若い声の男が、
 「連絡網の紙どこにあるか知ってる?」と
 しつこく連絡網を聞き出そうし、
 電話を代わった兄にも、
 「奈良県警察や、
 この電話を切ったら公務執行妨害になるで、逮捕されるで」
 と言われたが、何も答えず電話を切った。

 ●手口4
 階段に座っていた女児3名が、
 自転車に乗った男に携帯電話で写真を撮られた。

 ●手口5
 徒歩で下校途中の小4女児が、自転車に乗った男に腕をつかまれ、
 「一緒に走ってよ」
 「別のところに一緒に行こう」などと声を掛けられ、
 つきまとわれた。

 ●手口6
 下校途中の小5女児が、後ろから来た男に、
 「スカートぶかぶかやんか」等と声を掛けられ、
 スカートをまくり上げられ、のぞかれた。

 ●手口7
 帰宅途中の小学生女児(8歳)が、車に乗った女に、
 「お名前は」「車に乗りなさい」と声を掛けられた。

 ●手口8
 小学1年の男児(7歳)が、男に
 「おもちゃこうたろか」などと声をかけられた。

 ●手口9
 小学3年の女児(9歳)が、自宅で留守番をしていたところ、
 玄関から侵入してきた男に手を掴まれて引っ張られた。

 ●手口10
 下校途中の小学3年の女児(9歳)が、
 車から降りてきた男に「あの、僕、○○ちゃんの知り合いやから、
 一緒に家に行こう」などと声をかけられた。

 ●手口11
 友達と公園で遊んでいた小6女児(11歳)が、
 バイクに乗ってきた男に、露出した下半身を見せられ、声を掛けられた。
 
 ●手口12
 登校中の小学1年の女児(7歳)が、
 男にコート内から取り出した包丁様の物を見せられた

 ●手口13
 下校途中の小4女児(9歳)が、歩いて近づいてきた男に、
 携帯電話と千円札を見せられ、
 「千円やるからついて来いひんか」と声を掛けられた。

 ●手口14
 集団下校中の小学児童が男に
 「お前達、誘拐したろか」などと声をかけられた。


 ◇奈良県警察ホームページから
 http://www.police.pref.nara.jp/
 ◇子どもの安全と防犯対策
 http://www.securitynet.jp/higaisyanokenri/kodomo.htm



bouhantaisaku at 12:15|Permalink

2005年に特に目立った犯罪、事件を選んでみました。

●狙われる銀行預金-キャッシュカード偽造、盗撮事件-

 ATMに盗撮カメラが取り付けられ、
 暗証番号を盗み撮られる事件が話題になりました。
 つい最近、盗撮され偽造されたと思われるキャッシュカードが
 コンビニATMで使われたという事件が発生しました。

 お金をおろす際は、
 つい画面の上の方を見てしまう癖がついてしまいました。
 私だけでしょうか?(笑)

 UFJ銀行のATMに盗撮小型カメラ設置
 -カード挿入口と操作画面、カメラ2台で盗撮-
 http://www.security-joho.com/topics/2005/atmnocamera.htm

 現金自動預払機のカード挿入口自体に暗証読み取り機を設置?
 -新手のキャッシュカードスキミング被害-
 http://www.security-joho.com/topics/2005/atmnicamera.htm


 一時、銀行のキャッシュカードは、
 指紋認証、静脈認証と、
 個人を識別する生体認証が話題になりましたが、
 結局、導入に踏み切ったのは大手銀行がほとんどでした。
 大半を占める地方銀行では依然、模様眺めの態度が続いています。
 
 民営化が決まった郵政のシステムとの兼ね合いもあるのでしょうが、
 今も被害に遭っている人が多い中、
 金融機関は、顧客の預金に対する安全意識が希薄、
 といわれてもしかたがないでしょう....。

 さらには、
 お客の預金を着服する内部の不祥事もすごく目立った1年でした。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051227-00000126-jij-soci


 ●ネットバンクの盲点を狙う。
 -ソフトを使ってパスワードを盗み取り、預金を送金!-

 『スパイウエア』を使って、
 ネットバンクの預金を勝手に送金する事件も世を騒がせました。

 千葉銀行の顧客、CD―ROMで勝手に数百万円が送金される。
 -インターネットバンキングの盲点を突いた新手の振り込め詐欺-
 http://www.security-joho.com/topics/2005/cdrom.htm

 『スパイウエア』で初摘発、スパイメールやCDを送りつける。
 -ネット上仮想商店街の出店者がターゲット?-
 http://www.security-joho.com/topics/2005/spy1.htm
 『購入した商品に不備がある。添付ファイルの画像を見てほしい』
 顧客を装い、販売会社に送りつけたつけられた苦情メールには
 こう書かれていました。

 会社は当然、添付ファイルを開封、
 瞬時にスパイウエアがパソコンにインストールされ、
 気付かないうちに、容疑者のサーバーにパスワードが発信され、
 預金が引き出されたりしました。

 ソフトを使った知能犯罪は、来年も増え続けるでしょう...。


 ●復活した爆窃団!

 外壁に金づちやジャッキを使って大きな穴を開け、
 宝石店に侵入、多額の貴金属を奪い取る爆窃団の犯行が話題に!
 東京や福岡など犯行は広がりを見せています。

 パソコンを使った、知能犯罪が増える一方、
 建物を破壊して貴金属を奪い取る、手荒な事件も目立ちました。
 犯人はまだ捕まっていません。

 ドリルで壁を破り侵入する『爆窃団』復活、貴金属4億被害も
 -壁を壊して侵入し根こそぎ商品を盗むのが特徴-
 http://www.security-joho.com/topics/2005/bakutoudan.htm
 宝石店の壁に穴てを開け侵入、1億4千万円相当盗まれる
 http://www.security-joho.com/topics/2005/kabeana.htm



 ●通学路で小さな子どもが狙われる。
 -あいつぐ子どもが被害に遭う犯罪-

 最近、マンション偽造事件の影に隠れがちですが、
 茨城の事件はまだ未解決です。
 講師による学習塾での刺殺事件も衝撃的でした。

 金銭目的でなく、もともと悪戯目的の犯行ですので、
 安全対策にはたいへんなマンパワーが必要です。
 自治体や地域の協力なしでは、
 到底解決できる状況では無くなってしまいました...。 

 校内の監視カメラや防犯ブザー、警備会社のGPSから始まって、
 子ども専門のボディガード業まで出てきました。
 しかし、効果的な安全対策はまだ出てきていません.....。

 http://www.security-joho.com/topics/2005/kodomonohigai.htm
 栃木小1女児殺害事件
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/tochigi_missinggirl_murder/
 広島小1女児殺害事件
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/hiroshima_aki_murder/



 ●高齢者や認知証のお年寄りを狙う悪質リフォーム詐欺。

 孫のような若い営業マンが自宅に上がり込み、
 高齢者を狙って不要な住宅改良工事を勧め、
 高額の代金を支払わせる...。

 寂しい思いをしている心理につけ込む、
 卑劣で許されない商法です。
 しかし、残念なことですが、
 高齢者、弱者を狙う詐欺事件は今後もなくなることはないでしょう。

 
 -収入に見合わない契約禁止、全国信販協会が指針-
 収入のない高齢者が、営業員の口車で多額なクレジット契約を
 結ばせられていた事にも、世間は驚きました。
 最近クレジット契約を結ぶのは難しい、といわれているのに....。
 
 契約を結べた事自体が、全く不思議な話ですが、
 この当たり前の疑問にクレジット会社もやっと対策に乗り出したようです。
 http://www.security-joho.com/topics/2005/sinyoutyousa.htm
 悪質リフォーム問題
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/vicious_reform/

 
 その他、おなじみの重大事件
 来年は、少しでもいい年になってもらいたいですね。
 
 ●耐震強度の偽装問題
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/false_quakeproof_data/
 ●アスベスト健康被害
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/asbestos/
 ●JR福知山線脱線事故
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/jr_fukuchiyama_accident/


bouhantaisaku at 12:10|Permalink

2009年03月08日

小包・手紙爆弾識別のためのチェック・ポイント

http://www.cgj.org/jp/j2/08.html
 国際テロ事件全体の45〜50%を爆弾テロを占めるそうです。

 身近な不審な郵便物の見分け方、特に今回は、
 手紙爆弾の見分け方を、ニューヨーク総領事館のHPから
 ピックアップしました。
 実際に、役に立たない方がいいことばかりですが、
 詐欺などのトラブル防止に共通する点もあるようです。
 
 普段から何気なく心がける習慣をつけたほうがいいかも?


 ◆外見 住所・氏名等の記載内容、消印、切手等が不自然。
 差出人の住所・名前の欠如、差出人住所と消印の相違、
 切手の貼り過ぎ。

 ◆包装が不自然。
 稚拙な包装、テープやひもを多用し必要以上に頑丈

 ◆必要以上に「親展」「至急」「取り扱い注意」の表示がある。

 ◆ワイヤー、ひも等の突出及び油状のシミや汚れ。
 臭い、靴墨、アーモンドのような臭いや芳香。

 ◆異常な重さ(軽さ)や重さのバランスに片寄りがある。
 手紙爆弾は通常の手紙に比べて重く厚みがあり、感触がおかしい
 ※絶対に強く押したり、振らないこと。

 ◆不自然な固さや弾力感、突起物や塊状物質の存在感、
 内容物にガタつき。

 ◆時計のようなコチコチ音や、液体のコボコボ音等異常な音。
 まさに爆弾です!


 ◇テロを中心にした海外の事故犯罪関連リンク集
 http://www.securitynet.jp/tero/index.htm


bouhantaisaku at 11:54|Permalink
最新記事
QRコード
QRコード
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: